top of page
検索


去年の4月種入れした牡蠣
13ヶ月で立派な大きさに これは紀州の恵
ryuseisuisan
2020年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
剥き身冷凍作業
殻から身を外し無菌水でしっかり洗浄後、急速冷凍で凍らせてます。 むき身で一個約100グラム、なかなか立派に育ったvirginちゃんです。
ryuseisuisan
2020年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


キャンペーン延長❕
好評につき、応援キャンペーンの期間を今週14日まで延長しました(^-^) 牡蠣は生食用検査に出していないので加熱様として販売をしていますが、洗浄後通常の倍の時間をかけ二日間生食用の処理をしてお出ししています✨ こんな時期だからこそ、お客さんには美味しいものをより安全にと思い...
ryuseisuisan
2020年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


やって良かった🎵
沢山のお客様に購入頂き、お喜びの声を沢山頂きました。 翌日には直ぐリピートしていただいたりと嬉しい限りです。
ryuseisuisan
2020年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ありがとうございます。
沢山のお客様に御購入頂いています。 塩津の牡蠣をたべて少しでも元気になってもらえれば✨
ryuseisuisan
2020年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


今朝は大風
朝から結構吹いてました 山からの栄養をたっぷりためたクリーミーvirginオイスター。 復活応援キャンペーンに使っている牡蠣です❗
ryuseisuisan
2020年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ご購入いただきありがとうございます。
関東、和歌山からと御注文を頂きありがとうございます。 和歌山市内からは直接港へと取りにお越しいただいたお客様も 直接取りにお越し抱く場合は、港に入れないためメールでご案内させていただいています。
ryuseisuisan
2020年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


師匠祭りスタート
金華鯖の生ハム カキフライ 雄勝ホヤの刺身 師匠から送られてきた自慢の逸品です🎵
ryuseisuisan
2020年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ありがとうございました
浜のかき小屋一番棚の牡蠣が無くなり、販売が終了しました。 二番棚販売はGWを予定しています。 来週は師匠祭りを開催します。 皆さまのお越しを楽しみにお待ちしています。
ryuseisuisan
2020年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


明日で一時お休み
好評につき一番棚の牡蠣が予想より大分早く終了したため明日の営業をもってGWまで一時閉店します。 なお来週の土日は師匠祭りを限定で開催します。
ryuseisuisan
2020年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


師匠かき祭り
日程内容が決定しました。 雄勝、東松島、廿日市の牡蠣&オススメノを楽しんでいただく祭りです。 僕を育ててくれた師匠の熱い心を楽しんでください。
ryuseisuisan
2020年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
悪天候
春一番を思わせる凄い風に雨☔ 昼過ぎまでは嵐を思わす天気でした。 こんな悪天候の中沢山のお客様にお越しいただき、ありがとうございました。 これからも美味しい牡蠣に成るようにがんばって育てて行きますので応援よろしくおねがいします。
ryuseisuisan
2020年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


観光バスが
お店の前に観光バスが止まったんです。 降りてきた人達はうちの牡蠣小屋に❗ 初の観光バスでのご来店です。 ナンバーを見ると愛媛‼️ 二重のびっくりでした。 小さい牡蠣小屋も色んな県の人に知っていただき、とても嬉しいの一言です🎵 愛媛までの遠い道のり、気を付けてお帰りください。
ryuseisuisan
2020年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


紀州の恵
本日も特別な育て方の篭を揚げてきました。 仕分けの後は無菌処理♪ 育つな~と、独り言が口から勝手に出てました。 明日はプレミアム紀州の恵で初登場。
ryuseisuisan
2020年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


き~た~✴️
さすが女子アナ❗ アピール力半端ないです。 親父チックなギャグも半端なく滑ってましたけど-w お返しは大好きだと言っていた牡蠣にしよ✨
ryuseisuisan
2020年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


テレ朝の素敵女子山本アナが手伝いに来てくれました
朝イチの寒い中、山本アナが海上作業&浜のかき小屋を手伝いに来てくれました。 とっても気さくで働き者❗ 僕たちの仲間に欲しい、素敵な女性でした。 これからも頑張れ山本アナ‼️
ryuseisuisan
2020年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
底が見えました
沖の延縄の牡蠣がそろそろ無くなりそうです。 次に待ち構えてるのは筏の牡蠣‼️ 三月初め頃になくなりそうなので無くなれば一時閉店し、九月に種付けをした牡蠣がが大きくなれば。 まだ少し小ぶりなので、一部を延縄に移動。 GWには立派に成るので、シーズン最後はGWに再オープンしなく...
ryuseisuisan
2020年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
わびたび
月曜夕方六時半から、NHKわびたびで紹介されました。 今回はテレビ初の水中養殖風景や、養殖状態から牡蠣小屋で出されるまでの一連の流れを紹介していただきました。 僕も潜って養殖の水中風景は見ているのですが、画面では一度も見たことがなく、どのように一般の人に見えているのか楽しみ...
ryuseisuisan
2020年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


こんな使い方も🎵
店舗前の駐車スペースに蛎殻を利用し車を並べておけるようラインを引きました。本日は皆様綺麗に並べておいていただき、また新しい利用法がで来ました(^-^)
ryuseisuisan
2020年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


収録
月曜夕方六時からNHKの旅番組がやってきました。 ここ塩津での牡蠣養殖事業&牡蠣小屋を皆さんに知って頂ければ嬉しいです。
ryuseisuisan
2020年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page